2021年4月16日・17日 K様邸
… もっと見る
… もっと見る
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
ありがたいことに親から家を建てていいよと土地を提供してもらえたため。
リブワークに決めた理由はなんですか?
営業担当が德永さんだったから。がつがつした営業でなく、私たちの家作りのペースに合わせてくれ、気長に待っていてくれたことが、私たち夫婦にとっての決め手でした。
家づくりで希望したことを教えてください。
① 食事スペースとリビングを分けた空間にする
② 家事動線・生活動線をシンプルに
③ 中二階又はロフト希望したこと
理想は全て詰まった家になりました。
家が建って、これからしたいことを教えてください
家自慢。コロナが落ち着いたら友人に遊びに来てもらいたいです。息子は友達呼ぶ気満々ですが既に「遊びに来てね」と声をかけてるとのこと。
溜まり場になりそうな気が…。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
間取りを考えるとき。住宅展示場めぐりが趣味で色んなハウスメーカーを見て、気に入った動線を参考にすべて取り入れました。
我が家のここがポイント!
無駄を削ったシンプルで過ごしやすい家。
遊び心ある段上がりスペースと回遊動線。
リブワークに伝えたい事
私たちの話(ワガママ)をたくさん聞いていただき、理想をカタチにしていただきありがとうございます。
実際、家が建ってみての実感・感想
平屋だけど屋根が高くでかいなと。
まだ住んでないので実感はないですが、きっとくつろげると思います。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
沢山お家(完成見学会で等身大の家)を見ることだと思います。気に入った外壁材や設備、クロス、床材など写真で撮りためて、コーディネーターに相談されると楽に理想のお家が建ちますよ。
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
双子が生まれて今住んでいる賃貸アパートが手狭になったため。
賃貸の家賃を払うのが無駄に思えてきたため。
リブワークに決めた理由はなんですか?
耐震性と断熱性に優れていたことと、担当の営業さんがとてもよくしてくれて、こちらにお任せしようと思いました。
家づくりで希望したことを教えてください。
明るい家にしたい‼
リビングにみんなが集まる家にしたい‼
と希望しました。
家が建って、これからしたいことを教えてください
0歳の双子を広いリビングでハイハイさせたいです。
お友達を家に招待したいです。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
イメージを膨らませながら間取りや内装を決めるのが楽しかったです。
我が家のここがポイント!
白い屋根、塗り壁、勾配天井。
リブワークに伝えたい事
担当営業さんがとても素晴らしかったです。
本当によくしていただきました。
実際、家が建ってみての実感・感想
リビングを勾配天井にしたことと、こだわって塗り壁にしたこと、正解でした。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
冬の日当たりを確認して土地を購入したほうがいいと思います。
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
夫婦二人とも実家が戸建てなので、元々いつか家を建てたい、という思いはありました。
息子を出産したのを契機に、家族で楽しく過ごせる家を建てようと決心しました。
リブワークに決めた理由はなんですか?
色々と展示場を回っていましたが、どれもピンときてませんでした。
展示場の家はとても豪華で現実味がなかったです。
リブワークさんの家は等身大の感じがしました。ZENやBLANCOなど、スタイルが決まっていたのも選ぶのが苦手な私たちに合っていたともいます。
家づくりで希望したことを教えてください。
子供の保育園や育休からの職場復帰が決まっていたので予定通りに家作りが進むことです。元々、祖母の家が建っていた土地に家を建てたので、解体や橋工事など諸機関と連絡を取る必要がありました。しかし、担当の田崎さんがすべて動いてくださりました。ありがたかったです。
家が建って、これからしたいことを教えてください
家族でBBQやお庭プール、友達を呼んで食事会などを考えています。隣に妻の実家があるので、そちらとも交流したいです。駐車場も広くとったので、たくさん人が集まる家になればいいなと思います。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
間取りを考えていく過程です。将来まで考えながら作りました。自分の希望が形になっていく様子は楽しかったです。夫婦でたくさん話し合ったので、コミュニケーションがしっかりとれていたのもよかったです。
我が家のここがポイント!
玄関の広さ&吹き抜けです。とにかく広い玄関が良かったのでこだわりました。
イメージ通りの出来に満足しています。
大き目のタイルデッキもお気に入りです。
リブワークに伝えたい事
営業さんと一緒に家づくりを進めましたが、家作りの段階で設計士さんとも少しでいいので直接かかわって家作りが出来たらもっと良かったかなと思います。
実際、家が建ってみての実感・感想
家を見るたびにうれしくなります。これからの生活への期待がいっぱいです。
まだここがゴールではないので、自分たちの理想の生活へ近づけていきたいです。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
5人家族アパートの狭さに限界を感じたから
子供が小学生になる前にマイホームが欲しかったから
リブワークに決めた理由はなんですか?
営業の方の親切で丁寧な対応が一番の決め手です
断熱材の性能に魅力を感じた
色んな標準で可愛いブランドがあるところ
家づくりで希望したことを教えてください。
収納の多さ、ちょっとした書斎(将来寝室として使える部屋)
生活感のない家
家が建って、これからしたいことを教えてください
プール、BBQ‼
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
コーディネーターの方との打ち合わせ
好みに合わせて沢山提案してもらえたのでありがたかった
どんどん出来上がっていく過程が見れてわくわくした。
我が家のここがポイント!
外観、下がり天井、マグネットパネル、書斎棚
リブワークに伝えたい事
営業の松本さん、コーディネーターの磯野さんのおかげで楽しく理想のお家が出来ました‼
ありがとうございました。
実際、家が建ってみての実感・感想
早くすみたいでしかないです(笑)広々と過ごしたい
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
実際に建てられた方のインスタグラムは本当に参考になります。
まず自分の理想を伝えるとそれに合った的確な提案をしてくれますので安心されていいかと思います。
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
子供も大きくなってきて部屋を作ってあげたいなと思ったことと、
今の家は隙間風で冬はすごく寒かったから…
リブワークに決めた理由はなんですか?
土地はすぐに確認していましたがリブワークさんにお話を伺ったのはそれから半年は過ぎていました。
江藤店長のわかりやすい説明と私たちの家づくりに対する考えをしっかり聞いてくれたことが決め手です。
家づくりで希望したことを教えてください。
家事が楽になるように脱衣室兼サンルームと共有収納を作ってもらいました。
家が建って、これからしたいことを教えてください
BBQをお友達と一緒にしたいです。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
間取りの作成
我が家のここがポイント!
廊下がな~い!
家事動線が楽!
リブワークに伝えたい事
たくさんあって一言では…。
実際、家が建ってみての実感・感想
土地探しから三年が過ぎようやく形となり
とてもうれしい気持ちでいます。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
いろんなパターンや要望は必ず伝えてみることですかね。
家づくりのプロから納得できる提案がもらえると思います。
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
娘が生まれて自分の家に住んでほしかったから。
リブワークに決めた理由はなんですか?
無印好きな家族だから。
勾配天井とワンルーム感のある用の家ならちょっとしたプレイルームになると思って。
家づくりで希望したことを教えてください。
日中は照明なしでも明るく、コンパクトな家事のしやすい家。
家が建って、これからしたいことを教えてください
自宅で子育て、ウッドデッキと庭を使ったアウトドア
アクティビティ。外壁メンテナンス。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
間取りづくり。夜遅くまでいくつも間取りを考えていました。
我が家のここがポイント!
南阿蘇の景色になじみ、それでいて目を引く外観。平屋ですべてがフラットな床は掃除機が走りやすいと思う。玄関からキッチンへの直通案や高めのキッチンカウンターなど奥さんこだわりポイント。
リブワークに伝えたい事
娘の一つ年下で末っ子。
早く弟子が出来るといいね。
実際、家が建ってみての実感・感想
杉板外壁がやっぱり目立つ!
きれいな杉板張りをみて、感動しつつ手入れ必須なので頑張ろうと思います。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
一生に一度の買い物。
こだわりをたくさん詰め込んで。
… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
いつか建てたいなと思い、住宅展示場見て回っていたら一気に買いたい熱が上ったから。
リブワークに決めた理由はなんですか?
標準仕様がすでに可愛かったから。
土地探しの際営業担当の榎島さんが夜遅くまで玉名の土地を現地を見て探してくれた、熱意に感心したから。
あとソフトバンクの試合を毎年観に行ける事‼
家づくりで希望したことを教えてください。
サーファーズハウスの外観を希望していたので、ポーチ柱やウッドデッキの色や向き等細かく打合せしました。
外壁もこの色使いを希望しました。
↑『この外壁材がいい‼』とどうにか探してもらったこだわりの部分です。
家が建って、これからしたいことを教えてください
お家にあった庭づくりを趣味にしたいです。
またウッドデッキに座ってBBQしたいです。
家の中では窓全開にして無垢材の床で昼寝したい‼
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
コーディネーターさんと家の細かい部分を決めていくのが楽しかった。
理想と現実で色々と諦めたところもあるけど、その中で自分のこだわりたいところは実現できてよかったです。(字を間違いすぎました 笑)
我が家のここがポイント!
デコ窓とたれ壁は絶対採用したかったところです。
また広めのパントリー(キッチンから裏へ続く形もポイント)と回遊動線もこだわりの一つです。
リブワークに伝えたい事
困ったときや気になった事があると親身になって相談に乗ってくれた山住店長、内装の打ち合わせで、私たちの要望に寄り添いつつ素人では分からないアイディア投げかけてくれてとても頼りになった坂井さん、本当にありがとうございました‼あ‼榎島さんも☻
実際、家が建ってみての実感・感想
基礎の段階ではとても小さくて不安になりましたが、出来上がっていくうちにその不安はなくなりました。といいつつLDKと玄関はもう少し広くしたかったなあと思いました。パントリーが思ったより広くてうれしかった。
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
図面と実際の広さは感じ方が全然違いました… もっと見る
家を買おうと思った理由はなんですか?
子供が小学生に上がる前に家を建てたかった。
リブワークに決めた理由はなんですか?
価格以上に断熱効果や品質のレベルが高いと感じたから。
家づくりで希望したことを教えてください。
広いベランダ
家が建って、これからしたいことを教えてください
たくさん人を呼んでバーべQやリビングでパーティをしたい。
家づくりの過程で楽しかったことはなんですか?
打ち合わせをしながら自分の理想の家が少しずつ形になっていくところ。
我が家のここがポイント!
どこにいても太陽の光が入ってくるように窓を多くした。
リブワークに伝えたい事
建てたいと思ってた理想の家になりました。
ありがとうございます。
実際、家が建ってみての実感・感想
いまだに実感がわきません。
これからは今まで以上にバリバリ働きます(笑)
これから、家づくりされる方にワンポイントアドバイスを!
焦らないように早いうちに働いたほうが良いです。
色々なハウスメーカー回ってじっくり決めてください。
… もっと見る